6/18(土)・19(日) 喜多川泰 第7回金沢講演会 〜北陸泰の会〜
2022/04/05

コロナ禍での生活も3年を超えて仕事を行う現場でも、「働き方」が多様化してきました。
そして時代と共に集団において年齢、性別、人種、宗教、趣味嗜好
さまざまな個人を尊重する多様化社会となった今の時代
【はたらく】ことの本質が見えずに立ち止まってしまう人も多くいるのではないでしょうか?
たくさんの人と出会い、講師として作家として今も活躍している喜多川泰先生と共に
現代の【はたらく】を共に考えてみませんか?
今回の喜多川泰先生の金沢講演会は二部構成にて行われます。
第一部
全ての働く人を対象に現代の働き方を考えるセミナーとなります。
テーマ
「多様化する時代の中で【はたらくこと】を考えよう
第二部
多様化する現代社会の中で、リーダーとして企業また会社を先導する人、
またリーダーを目指す人たちへ向けた喜多川先生からのエールを受け取る場となります。
テーマ
「多様化社会をどう先導するのか?リーダーへのエール」
18,19日両日とも喜多川先生の著作「福に憑かれた男」のモデルとなった
兵庫県ブックランドフレンズのこんぶ店長が書籍の販売も行ってくれます。
喜多川作品だけではなくリーダーなら読むべき本の選書もしていただきます。
【日時】
6月18日(土) 18:30 〜 20:00 (18:00 受付開始)
6月19日(日) 13:30 〜 15:00 (13:00 受付開始)
【会場】
野々市カミーノ1階ホール(野々市公民館)
石川県野々市市本町二丁目1番20号 1階ホール
【参加費】
18日 第一部のみご参加 5,000円
19日 第二部のみご参加 6,000円
両日ともご参加 10,000円
【定員】
18日 第一部 130名
19日 第二部 70名
お申し込みはこちらから↓