Now loading...

12/17(日)第7回 喜多川泰講演会 in 浜松 〜精神の冬に旗を起てる〜

2023/10/18 イベント情報


浜松で喜多川泰氏を応援する会として2015年に発足し
2019年まで毎年喜多川さんの講演会を開催してきました。

2020年から3年間はコロナ禍で開催を見送り
昨年12月に第6回喜多川泰講演会を開催。

申込開始後1ヶ月で満席になる大盛況でした。

今年の演題は
「精神の冬に旗を起てる」です。

この「言葉」は、浜松市中区の老舗古書店
『時代舎』の店先に掲げられている自由句です。

今年、この言葉が私の心を揺さぶり
染み込む感覚を覚えました。
この感覚は、浜泰会7回目の演題として
取り挙げるに相応しい!と確信しました。

解釈は無限。この句から導き出せる「想い」
喜多川先生にご講演いただきます。

この演題は希少性のある講演となるのではないでしょうか。


【日時】
2023年12月17日(日)
開場  13時00分
開演  13時50分

【会場】
浜松市地域情報センター大ホール
静岡県浜松市中区中央1丁目12-7

【参加費】
3,500円(学生は無料)

【定員】  
160名

詳細・お申し込みはこちらから

QRコードからもお申し込みいただけます。




講演会主催にあたり
主催者よりメッセージ

✦・━・✦・━・✦・━・✦・━・✦

「俺が俺であること。
 それが何よりの力なのだ」

当時、高3だった私の息子が開いたノートには、
この「言葉」が走り書きされていました。

今から4年前。


私の亡父(昭和6年生)の高校時代の
勉強ノート6冊(英語)が母のところに届きました。
参考書も高価でなかなか手に入らないと
言われていた時代。


父が後輩へ自分の勉強したノートを参考書代わりに
プレゼントしたそうで、そのノートが見つかったと
返しに来てくれたのでした。


70年以上の時を経て
このノートはこうして我が家に
やってきました。


この「言葉」
受験勉強や将来への不安で苦しんでいた息子の心へ。
祖父から孫へと、そっと語りかけるのでした。


想いのこもった「言葉」
時空を超えて人に勇気をもたらします。


喜多川作品は、愛と希望の言葉にあふれ
人生を変える力を持っています。

私が喜多川作品と出会い人生を変えたように
多くの人に喜多川作品をはじめとした
様々な本を知ってもらいたい。

愛する地元浜松をより善くするため
喜多川泰先生の考えを多くの人に知ってもらいたい。


こんな想いで始めた【浜泰会】
皆様のご参加と共感に支えられ
今回で7回目を数えることになりました。

是非ご参加ください。

主催:浜泰会