12/15 喜多川泰・koharu講演会「自分らしく生きる」
2019/09/18
〜「心晴日和」という一冊の本がご縁をつないだ物語〜
一冊の本から人生のヒントを与えられた少女が実際に行動して気づいたことを踏まえ、その本の著者とともに生きるヒントを伝える講演会。
【日時】
12月15日(日) 14時〜18時(開場13:40)
【会場】
ワイム会議室 御茶ノ水
http://waim-group.co.jp/space/ochanomizu/access.html
【参加費用】
*早割 4,000円
◇中高生 先着50人を無料でご招待します!(当日は学生証を御提示ください)
↓
☆応援チケット
KOHARUさんと同世代である中高生に是非、お二人の話を聴いてもらい、
十代の彼ら、彼女らが人生の主人公として自分らしくこれからの人生を幸せに生きていけるようなヒントにしてもらいたいと願っています。
この想いに賛同し、応援してくださる方は是非、応援チケット(1口 1,000円)をご購入ください。
【お申込み方法】
お申込みはこちらから
◆KOHARU
2003年 宮城県仙台市生まれ16歳
小学5年生からひどい頭痛に悩まされ、中学校の時に不登校となる。
学校へ行けない自分を責め、悩む日々が続くが、ある塾の先生や一冊の本との出会いが“きっかけ”となり、人生が変わっていく。
自分の体験から学んだことを伝える講演は聴いている人たちの心に響いた。
現在は、4月からの通信制高校とバイトを両立させながら、人間力を学び、
夢である「美容家」になることを目指し勉強中。
《講演実績》
・2019年3月22日 仙台宮城野倫理法人会 モーニングセミナー (講演デビュー)
・2019年5月19日 香葉村真由美先生とコラボ講演
・2019年6月30日 格闘塾どやさんコラボ講演
・2019年7月27日 山形蔵王倫理法人会 モーニングセミナー講演
・2019年9月8日 美容室TOPHATにて単独講演
◆喜多川 泰(きたがわ やすし)
1970年生まれ。愛媛県出身。東京学芸大学卒。’98年に横浜で、笑顔と優しさ挑戦する勇気を育てる学習塾「聡明舎」を創立。人間的成長を重視した、まったく新しい塾として地域で話題となる。2005年から作家としての活動を開始。『賢者の書』にてデビュー。2作目となる『君と会えたから…』は10万部を超えるベストセラーとなった。その後も『手紙屋』『手紙屋 蛍雪篇』『「福」に憑かれた男』『心晴日和』など次々と作品を発表。2010年に出版された『「また、必ず会おう」と誰もが言った。』は12万部を突破し、2013年9月に映画化され、全国一斉ロードショーとなる。同作品は2018年にミュージカル化もされた。その後も次々と作品を発表。最新作の『運転者』にて全18作品、国内累計85万部を超えるベストセラー作家となる。
「喜多川ワールド」と呼ばれるその独特の世界観は、小学生から80代まで幅広い年齢層から愛され、その影響力は国内に止まらず、現在は多数の作品が台湾・韓国・中国・ベトナムでも翻訳出版されている。
執筆活動だけではなく全国各地での講演やセミナーも開催。出会った人の人生を変える講師として人気を博している。
2019年 | 会場 | 内容・主催者様等(敬称略) | 一般 |
---|---|---|---|
12/10(火) | 三重 | 三重県立久居高等学校 | - |
12/14(土) | 静岡 | 浜泰会 | ○ |
12/15(日) | 東京 | 喜多川泰・KOHARU講演会 | ○ |
12/22(日) | 山口 | DWK㈱ | ○ |
1/5(日) | 愛知 | 希望の種蒔きプロジェクト | ○ |
1/12(日) | 東京 | みのり幼稚園 70周年記念式典 | ー |
1/14(火) | 東京 | 学研エデュケーショナル関東支社 | - |
1/16(木) | 東京 | みのり幼稚園 | ー |
1/25(土) | 岡山県 | 一冊の本との出会いで人生は変わる | ○ |
1/26(日) | 熊本 | 第二回あこがれ先生プロジェクトin 熊本 | ○ |
2/7(金) | 大阪 | 株式会社保研オフィス | |
2/11(火) | 愛知 | 喜多川泰講演会 in 名古屋 | ○ |
2/15(土) | 石川 | 会宝産業株式会社 | |
3/12(木) | 兵庫 | 神戸国際中学校高等学校 | - |
3/22(日) | 京都 | 喜多川泰 × ひすいこたろう講演会@京都 | ○ |