Now loading...

L&R College 2024 後期第一講座 「読書楽」

2024/10/20 イベント情報

□L&R College 第五講座「経営楽」

LRC 第五講座「経営楽」が8月31日(土)に開講されました。

調査によると起業から10年を経過できる企業は28,000社を越えるが、
これは起業された会社のおよそ7%だそう。

せっかく起業をして経営者になっても、うまくいかない人が多いのは
「経営の目的」を教えてくれる人がいないまま、経営者になる人が多いことと無関係ではないだろう。

目の前の子どもたちの中にも未来の経営者がいるだろう。
そして放っておけば、彼らのうちのほとんどが10年もしないうちに会社が続けられなくなるのだ。
つまり教育者は、「経営とは」ということを学び、子どもたちに伝えることから逃げることはできないと僕は思っている。

豊かな人生、幸せな経営の本質をつかみ取る2時間となったと思います。

「経営楽」を受講された方の感想はこちら。
他の方の感想を読んで、講座を別角度から振り返ってみましょう。

📚📚📚📚📚

本日もありがとうございました。経営学毎回楽しみに参加しています!聴くたびに学び直しが出来ます。経と営のバランスをとることが難しいと感じる昨今、特に営みに関して時代を読む力がとても必要なのですが、読んでる間にもう次にいっている・・・なかなかその期間に次の一手を打つことが難しいと感じます。だからこそ自分は自分の信じた『経』を自分のやり方で小さくても目の前の大切にしたい人たちに伝えていく姿勢を大切にし続けています。私の経は[うつくしい人をつくる]昨日息子ととても大切な想いの話をしました。自分の言葉に自信がなくなることも多々ありますが、いつも喜多川さんの言葉を受け取ると、間違えてはないのかなと思えます。これからも学びを忘れず、深め、私の目の前の人のしあわせを伝えていきたいです。ありがとうございます

TTさん

📚📚📚📚📚

本日もありがとうございました!

どの講座も楽しみにしていますが、毎年この経営楽を楽しみにしています。

これからやろうとしていること、これまでずっとやってきたこと、「それやって意味あるの?」、「それ楽しいの?」と言われることが多く、そのたびになんだか悲しいというか悔しい気持ちになることが多々あります。

でも、今日のお話を聞いて、それが自分の利益のためにやっていることではないと確信を持てたような気がして、とても勇気をいただけました。

起業して2年目に入ったばかりではありますが、気付けば10年・20年経っていたと言えるような事業を営んでいきたいと思います。

毎回新たな気付きをありがとうございます。また楽しみにしています!

KMさん

📚📚📚📚📚

ありがとうございまし。「社長になりたい!」「いいね~」無責任な大人でした・・・。今の子どもたちから経営者が生まれる。経営者の種にどんな水を与えていくか・・・学んでいないと、知ろうとしていないと伝えられないことがたくさんあることに気づかせていただきました。大好きなディズニーの理念。もう一度学び直して、職員研修に取り入れていきたいと思います。いつも、たくさんの種をまいてくださりありがとうございます。

MYさん

📚📚📚📚📚

いかにあり方が大切かを再確認できる時間でした。今の学校現場では働き方改革を筆頭に手段ばかりに目を向けられているから、どんどん分裂が起きているのだと納得できました。幸せになりたいとみんなが思っているのになぜこんなにも対立が生まれるのか。その部分の答えが少し見えた気がします。本来の学校教育の目的にたちかえり、社会に役立つ人を育てらる。そんな場所にしていきたいと思いました。「私」ではなく「公」の価値観を与えられるような教育も大切にしていきたいと思います。幸せの3つの条件。その通りだと思います。子ども達にも伝えていきます!ちょうど新学期が始まるタイミングで今日このお話を聞けたことが本当に良かったです。ありがとうございました!

TAさん

📚📚📚📚📚

本日も貴重なお話をありがとうございました。経営と聞くと難しく感じてしまいますが、教育にも通じるところがあるとわかりました。今の自分の損得で動くのではなく、未来の誰かの幸せのために動くことで、不平不満を感じる社会ではなく幸せを実感しやすい社会になっていくと思いました。自分は今どっちの気持ちで判断しているのか、意識したいと思います。最後にお話しいただいた幸せを感じる3つの要素については、もう少し詳しく聞きたいです!後期も申し込みましたので、引き続きよろしくお願いいたします。

YRさん

📚📚📚📚📚

あっという間に前期最終講になっていました。

外側にある色々な考え方、やり方を知ることもとても大切だと思いながらも、変わりゆく自然の中で自分自身の中に変わらない縦糸=初心を紡いでいくことの大切さについて、今日改めて考えました。

人のためにやるからうまくいく、のではなく、自分自身が誰かを幸せにしたい、社会の役に立ちたいと心から思うからこそ出てくる行動やアイデアは何なのか?を追求し続けて見つかるものごとや出会える人、そこで感じられる幸せを信じていきたいと思いました。

後期も引き続き、学びを深めながら、自分自身への問いかけを続けて行動していきたいと思います。本日も心に染みわたる時間をありがとうございました。

KSさん

📚📚📚📚📚

本日もありがとうございました。

長女がこの春から社会人になりました。

今、小学校3年生の担任をしています。

今日の話を膝を突き合わせてしたいと心から思いました。

10年企業が7%、僕自身はもうすぐ7年を終えるところまできました。

初心は「お金のため」「生活のため」ではなく「もっと笑って働く人を増やしたい」と起業しました。

ですが・・・

脳出血、コロナ禍、コロナ罹患・・・

自分の周りに起きる、自分ではどうすることもできない事象で初心を忘れそうになることもありました。

そのたびに、先生の著作を読み、過去の講座のノートを読み、原点に回帰しながら頑張ってきました。

今日の講座は、僕自身に自信を持たせていただける、本当に本当に感謝しかない内容でした。

仕事上、すぐに成果を求められることも多いですが、今日のことを胸にしっかりと大切なことを伝え続けていきます。

ありがとうございました。

YTさん

📚📚📚📚📚

すごい学びの時間でした。今、このタイミングで「経営楽」の学びをいただけたことに、心から歓喜しました。学校教育の目的も、家庭教育の目的も、社会に役立つ人を育てること。その視点を伝えられる指導者でありたいと思いました。自分が今心から幸せを感じているのは、つながっている、親切である、没頭する、という3つが揃っているからだとわかりました。没頭できることがある幸せ。未来のために生み出したいことが自分の中にあることが幸せだと思いました。喜多川先生の学び場に出会ったからこそ、そんな自分になれたと思います。そのご恩を、自分のまわりに返していく人になります。今日は本当に宝物の学びの時間となりました。これからもどうぞよろしくお願いします(^^♪ありがとうございました!

SAさん

📚📚📚📚📚

先日も

そして本日もありがとうございました。

同じ行動をしている人でも

方法を追い求めている人と

あり方を追い求めている人がいることを感じました。

教師として

授業を見るときに「方法」に注目していることが多いと感じました。

「あり方」に注目する癖をつけることで、湧き出てくるものたくさんありそうだと感じました。

幸せの条件とお聞きし3つがすぐに頭に浮かんだことがとても嬉しく思いました。

講演会を主催したくなるのは

そこに

「没頭」「つながり」「親切」がつまっているからなのかなあと思いました。

これからも会を主催する際、授業をする際には

それらが詰まっている構成を考えていきたいと思いました。

ありがとうございました。

TYさん

📚📚📚📚📚

今日もありがとうございました。「自己犠牲は絶対にしない」が心に刺さりました。やりたくないことを我慢してやっていないか?行動の内容を「犠牲」と意識した途端にその行動が「犠牲」になる。今、起業を考えています。今も本業で、仕事と趣味の境目はありませんが、いつまでも若くはないなぁとも感じている今日この頃です。誰かの幸せのために、という気持ちでこれからも仕事をしていきます。何歳になっても、人の社会の役に立ちたいです。人と繋がっていきたいです。人に親切な人でありたいです。目の前の事に没頭して何事も楽しめる自分でい続けます。

OEさん

📚📚📚📚📚

「日々のこと」「大楽」「リアルな場所での講演会」たくさんの場所で人生の豊かさというものを学ばせていただいているんだなぁと改めて思います。日々の忙しい生活の中で、こうして集える場所があることで「初心」を思い出させてくれる。自分が何を大切にして生きればいいかを確認できる。いつも終わったあとに感じる何とも言えない気持ち。今晩また娘と共有したいなぁと思います。実はご報告したいビッグニュースがあるのですが、また秘密。いつか届くと思うので楽しみにお待ちください。(あ~話したい)

NMさん

📚📚📚📚📚

今日もありがとうございました。学校教育の目的が社会に役立つ人になるための考え方は本当にそのとおりだと思いました。コスパなどの言葉がある中で合理的にどうするかばかりを考えていますが、そればかりではダメだと言うことを感じました。初心にかえる、その初心を大切にすることを伝えていきたいです。後期も楽しみです。前期5回ありがとうございました。

MKさん

📚📚📚📚📚

前期大変お世話になりました。なかなか、リアルタイムでの参加ができなかった前期ですが、最後しっかり聞けて良かったと思います。経営について、あり方について、またアーカイブでしっかり自分の中に落とし込みたいと思います。後期もよろしくお願いします。最近は、落語にすっかりハマり、寄席や落語会に行きまくった夏でした。まだまだ行きます。10月5日も楽しみにしています。

TKさん

📚📚📚📚📚

今日も貴重な時間をありがとうございました。

・せっかく訪れたピンチなんだから💘

・やり方ではなく在り方💘

・人間は感情で動く。だなぁ

・幸せを感じる時:①繋がっている、②親切、③没頭する。

どれも沁みこみました。

誰でも持っているのだろうけど「誰かのために没頭する心」はどのような過程を踏めば育つのだろう。

KMさん

📚📚📚📚📚

今日もありがとうございました。自己犠牲は自分が犠牲と感じなかったら犠牲と思わずやることに人に何かしたことに対して第三者から「大変じゃない?」と聞かれるとそんなことないのになぁと思うものの、自分にゆとりがないときに言われると、大変なのかなぁ・・・とよぎってしまうのはそこで意識してしまったからなのかと思いました。なんとなくやってるとそういうことになるのかなと思ったので「何のために?」にもどれるようにしたいなと思いました。・・・とは言え家族にはなんで私ばっかり!になってるなぁ・・・。家族に修行させてもらってるとおもいつつ家族がえがおでいられるようにしたいです

KTさん

📚📚📚📚📚

前期はリアル参加が出来ない時もありましたが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました。

仕事のDX化、合理化が進むにつれて増幅する虚しさと最後のお話が結び付きました。人との繋がりが希薄になり、時間がかからないので親切に出来ていると思えず、没頭も出来ていない状況が生まれていると感じます。

本はクリックひとつで買うよりも本屋さんに足を運んで買いたい、講演会もリアルで参加し移動時間も楽しみたいと思います。

後期も楽しみにしています。

YSさん

📚📚📚📚📚

今期も深い学びをさせて頂き、ありがとうございました。幸せを感じ3つのこと。とっても納得しました。

まさにこのためにL&R Collegeを、そして講演会に参加しているのだと実感しました。これからも同僚・後輩に恩送りができるような人でありたいと思います。

来期もよろしくお願い致します。

KMさん

📚📚📚📚📚

本日もありがとうございました。自己犠牲をしないということについて昔を思い出しながら考えていました。自分の時間を犠牲にがむしゃらに働いていたとき、そのときはそれが自分のやるべきことと思っていたのでなんとも思っていなかったのですが、後から振り返るとかなり無理していたな、、と。そうなるとその時は自分でやりたくて(やらなきゃいけないと思ってかな?)やっていたわけだから別によかったのかな?なんて思ったりもしました。考えるきっかけをいただきありがとうございました。

MIさん

📚📚📚📚📚

本日も、ありがとうございました。便利さとか効率では無いとわかっていながら、どこかでそこに向かってしまう日があるなぁと反省しながらお聞きしていました。

繋がり・親切・没頭を感じられる時間を今後は増やしてい期待と思います。

前期5日間、ありがとうございました。後期もよろしくお願いいたします。

KTさん

📚📚📚📚📚

本日もありがとうございました。

「自己犠牲は自分が認識した時に自己犠牲になる」というお話が、とても腑に落ちました。

帰宅して家族の散らかした部屋を片付けるのは、まさに自己犠牲だと思ってました😅

マインドを変えるだけで、在り方を変えられますね。

ディズニーランドのスタッフが震災の時にショップの商品を被災者に提供したというニュースで、ゲストの幸せの為ならキャストが判断して良いという裁量が与えられていると知りました。まさにマニュアルではなくマインドを重視している企業だと思いました🍀

MNさん

📚📚📚📚📚

先日の「日々のこと。」でも、人生の豊かさは「わざわざ○○するところにある」というお話がありました。

今日の講座でも、人生を豊かにしてくれる「時」の大切さをtうくづく感じると共に、読書をし、講演を聞き、人と出会い、友人と語り、家族とのんびり寛ぐ、と、豊かな人生を送ることができている自分は、本当に幸せだな、と感じました。

それと同時に、地域のために、子どもの幸せのために、と動き続けてくれた親の生き様に、心から感謝した時間でした。ありがとうございました。

TKさん

📚📚📚📚📚

2学期が始まって、

文化祭や体育祭など大きな行事の指導を

生徒会顧問としてると、

初心の目的を忘れがちに生徒はなります。

授業でも学校経営でも初心や育成の要は

忘れてしまいがちだと感じてます。

今日の学びを意識しながら

2学期を楽しんで豊かな時間を

過ごしていきたいと感じました。

有難うございます。

来期もよろしくお願いします。

KSさん

📚📚📚📚📚

あっという間の前期でした。「やり方ではなくあり方」、今の仕事を続けるうえで、いつも考えさせられています。幸せを感じる、3つのことも、意識していても、忘れてしまうことが多いです。基本に戻ることのできた最終講でした。後期も、どうぞ、よろしくお願いいたします!

IMさん

📚📚📚📚📚

ありがとうございました。何をするのかではなく、どうあるかのあり方が大切ということが響きました。経営に関してはすごく興味を抱いているので、喜多川先生の視点の話に引き込まれした。後期も楽しみにしてます。

MMさん

📚📚📚📚📚

今日もありがとうございました。

環境が変わり、ゆとりが無く、苦るしい日々を送っていました。

なんで自分だけが・・・という自己犠牲の塊になっていたのだと思います。

初心に帰えるきっかけになったと思います。

後期は、アーカイブ参加が増えますが、よろしくお願いします。

IKさん

📚📚📚📚📚

すいません、カレッジは2年目の受講ですが、初めてリアルタイムで参加しました。今日は喜多川さんが頻繁にアーカイブもいいけど、やっぱりリアルタイムでとおっしゃっていたことに納得しました。得られる熱量が違いました。これからもできるだけリアルタイムで受講しようと思います。喜多川さんの幸せのために…⁉️笑

今日も豊かな時間をどうもありがとうございました😊

MYさん

📚📚📚📚📚

今日もありがとうございました 社会の役に立ちたいという初心に戻ることの大切さを教えていただきました。職場や家庭においても、立ち戻る視点、判断基準を教えていただきありがたかったです。幸せを感じるときの3点も納得です。出会った人が明るくなれるようにしたいという自分の目的を思い出し、これからも大事にしていきたいです。

Tさん

1 2 3 4 5 6