Now loading...

12/13(土)第9回喜多川泰講演会 in 浜松

2025/09/22 イベント情報

12年前、雨がしとしと降る六月

どんな高価な宝石よりも輝くものが、突然私のもとにやってきました。
それは「本」という形で。

タイトルは少し長いですが『また、必ず会おうと誰もが言った』。
親しみを込めて「またかな」と呼んでいます。

当時の私は、子育てと仕事で心身ともに縮こまり、不平不満ばかりの日々。
「しあわせを感じる力選手権」があったなら、間違いなく予選敗退だったでしょう。

でも、その本を通じて“日常の中にある小さな幸せ”に気づけるようになりました。
人によって、それは音楽だったり、丁寧に作られたごはんだったり、大切な人の言葉だったり。
私の場合は、本からのメッセージでした。


 わたくしごとではありますが、昨年、高校時代からの親友を病で突然失いました。
彼女は病気のことを一切明かさず、旅立つ選択をしました。

彼女との思い出は月日の長さと比例し、たくさんあります。卒業後も付き合いは続き、私が初めて喜多川さんの前で前座をさせていただいたときも、立ち会ってくれた大切な一人でした。

「きんもくせいよりも、主張の少ないぎんもくせいが好き」
「喜多川作品もいいけど、この本も読んでみて」
「佐鳴湖を散歩していると、優雅に泳ぐ鳥が私たちみたい。表面は楽しそうに見えても、水面下では必死に足を動かしているんだよね」

そんな、たわいもない季節ごとの会話が、今も私の心に蘇ります。
そして涙することが続いています。

でも、それは決して悲しい涙だけではありません。
せつなくも、どこか“しあわせ”を感じる涙なのです。

彼女との会話や思い出は、せつなくも「しあわせの涙」を与えてくれる宝物です。


 今年の講演テーマは

「しあわせを感じる力を鍛えよう」。

ぜひ、大切な人と一緒にご参加ください。
ふと頭に浮かんだ方をお誘いくださると嬉しいです。

【日時】
2025年12月13日(土)
開場 13:00(受付開始)
開演 13:50
閉会 17:00

※ 書籍販売・サイン会あり

【会場】
浜松市地域情報センター 1階ホール
浜松市中央区中央1-12-7
浜松駅から徒歩10分

【参加費】
大人 3,000円
学生 無料(事前申込)

【定員】
160名(先着順)


詳細はこちらから


お申し込みフォーム


主催:浜泰会
代表 宮﨑真理