航空自衛隊浜松基地
2025/09/18

航空自衛隊浜松基地で講演。
二日間でたくさんの隊員の方に話を聞いていただきました。
講演後には航空自衛隊の日頃の活動などを
教えていただくべく基地内見学。
格納庫ではF-15を
見せていだたきました。
昨日の浜松はものすごく暑くて
格納庫はサウナのような暑さだったんですが
考えてみると、この暑さの中で隊員の方は整備をしているわけです。
浜松の冬は風が強いことも知っていますから
冬は一転、格納庫の中は恐ろしく寒いはず。その中でのお仕事。
聞けば目の前にあるF-15は40年前から使われているらしい。
にも関わらずネジや機体がものすごく美しいんです。
この40年、暑い日も寒い日もこの格納庫で日々整備を続けた隊員たちの心に
想いを馳せて、心から感動をしました。
僕が大好きな日本を
休むことなく守り続けてくれている人たちがいる
自衛隊で講演をするたび
そのことを忘れてはならないと強く思います。
いつもありがとうございます。
ちなみに視察中の基地内部の写真は勝手にアップできないので
この写真は浜松基地に隣接している浜松基地広報館です。
こちらの格納庫はエアコンが効いていて超快適。ご安心を。