Now loading...

つまらない授業を面白くする方法

2022/03/25

メルマガを運営している「まぐまぐ」さんが
僕のサイトページを作成してくださいました。
さまざまな場所で、それぞれに合ったスタイルで学ぶというイメージに合った
アピアランスとなりました。

メルマガは毎週金曜日朝に配信しています。

本日のタイトルは

「もっとムキになって生きよう」

テーマは「つまらない授業を面白くする方法」

「授業」の部分を「仕事」や「会議」に応用すれば、あらゆる場面で役立つ考え方をこっそり?教えています。

気になる方はこちらから。


Vol.2 「もっとムキになって生きよう」

 

さて、今日も15分かけて読むことで、新しい気づきや指導者としての新たな視点を提供できるような内容をお届けしようと思います。
テーマは
「つまらない授業を面白くする方法」
「授業」の部分を「仕事」や「会議」などに置き換えることもできます。

ちょっと気になるでしょ。
というわけで早速
はじまりはじまり

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

日常の生活の中で、避けられない「嫌な時間」というのがある人は少なくないと思います。
会議とか、苦手なお客さんへの対応とか、先生であれば特定のクラスでの授業とか。

能力がないわけではないのに点数も成績も取れない教科があるという中高生に、
「もっと取れると思うんだけどなぁ」
と話をすると必ずと言っていいほど同じ答えが返ってくる。
それは
「授業がつまらない」
という言葉。

彼らにとっては「授業」の時間が避けられない嫌な時間となっているんですね。まあ、もちろんすべてのというわけではないにしても、そういう授業が誰しも一つや二つはあるようです。
そこで、
「つまらない授業を面白くする方法」
というのをよく話しました。
「実はある。聞きたい?」
と言うと、当然みんな激しく頷いている。

 

続きは喜多川泰のメルマガ「Leader’s Village」