できても意味はない 2022/05/20 「どうして数学なんて勉強しなきゃいけないの?」 「数学なんてやって意味あるの?」 自分の将来にとって意味のあることだけをやりたいという中高生は多い。 ところが、未来の自分にとって何が意味あることなのかなんてわかる人はいない。 そもそも 「できるようになりたい」 に理由はない。 「それってできたらどうなるの?」「何かいいことあるの?」 そう言われても、何もない。 ただ、できるようになりたいのだ。 でもそんな純粋な挑戦の方が未来の自分にとっては大きな意味を持つことを忘れないでほしい。 前の記事 次の記事 お知らせ (59) イベント (1) メディア掲載 (11) 喜多川日記 (1,023) その向こうで誰と会うか 100万部 群馬大学共同教育学部附属中学校 俯瞰 長崎大学 2022.07 (3) 2022.06 (22) 2022.05 (17) 2022.04 (21) 2022.03 (22) 2022.02 (17) 2022.01 (18) 2021.12 (13) 2021.11 (16) 2021.10 (14) 2021.09 (17) 2021.08 (10) 2021.07 (14) 2021.06 (16) 2021.05 (13) 2021.04 (14) 2021.03 (23) 2021.02 (14) 2021.01 (14) 2020.12 (17) 2020.11 (15) 2020.10 (22) 2020.09 (16) 2020.08 (19) 2020.07 (19) 2020.06 (21) 2020.05 (19) 2020.04 (14) 2020.03 (20) 2020.02 (15) 2020.01 (23) 2019.12 (22) 2019.11 (19) 2019.10 (23) 2019.09 (29) 2019.08 (16) 2019.07 (24) 2019.06 (22) 2019.05 (19) 2019.04 (21) 2019.03 (23) 2019.02 (20) 2019.01 (20) 2018.12 (23) 2018.11 (21) 2018.10 (26) 2018.09 (23) 2018.08 (23) 2018.07 (25) 2018.06 (22) 2018.05 (25) 2018.04 (22) 2018.03 (26) 2018.02 (23) 2018.01 (30) 2017.12 (26)