親孝行 2019/07/14 本当の意味での親孝行とは 親が望んだとおりの人生を歩むことではなく 自分の望んだ道を たとえそれが親の望んだ道とは違っても歩み 親が考えていた未来よりも 素晴らしい未来を創造してみせることだと思う。 もちろん 短い期間で物事を見ると それでは親に認めてもらえない時期というのはあるだろうが 長い期間で物事を見ると 自分の想像をはるかに超えたところで 生きるようになったわが子ほど 安心してみられる存在はないはずだ。 一番のハードルではあるかもしれないが 超えていかなければならない。 前の記事 次の記事 お知らせ (68) イベント (3) メディア掲載 (11) 喜多川日記 (1,613) さようなら・はじめまして 第46回少年の主張全国大会報告書 日々漸進 Vol.43 渋谷駅前読書大学 総合1位獲得 2025.03 (14) 2025.02 (18) 2025.01 (20) 2024.12 (20) 2024.11 (17) 2024.10 (20) 2024.09 (14) 2024.08 (19) 2024.07 (13) 2024.06 (15) 2024.05 (15) 2024.04 (14) 2024.03 (18) 2024.02 (17) 2024.01 (18) 2023.12 (20) 2023.11 (24) 2023.10 (21) 2023.09 (18) 2023.08 (21) 2023.07 (17) 2023.06 (22) 2023.05 (19) 2023.04 (19) 2023.03 (20) 2023.02 (17) 2023.01 (16) 2022.12 (19) 2022.11 (21) 2022.10 (21) 2022.09 (19) 2022.08 (18) 2022.07 (19) 2022.06 (22) 2022.05 (17) 2022.04 (21) 2022.03 (22) 2022.02 (17) 2022.01 (18) 2021.12 (13) 2021.11 (16) 2021.10 (14) 2021.09 (17) 2021.08 (10) 2021.07 (14) 2021.06 (16) 2021.05 (13) 2021.04 (14) 2021.03 (23) 2021.02 (14) 2021.01 (14) 2020.12 (17) 2020.11 (15) 2020.10 (22) 2020.09 (16) 2020.08 (19) 2020.07 (19) 2020.06 (21) 2020.05 (19) 2020.04 (14) 2020.03 (20) 2020.02 (15) 2020.01 (23) 2019.12 (21) 2019.11 (19) 2019.10 (23) 2019.09 (29) 2019.08 (16) 2019.07 (24) 2019.06 (22) 2019.05 (19) 2019.04 (21) 2019.03 (23) 2019.02 (20) 2019.01 (20) 2018.12 (23) 2018.11 (21) 2018.10 (26) 2018.09 (23) 2018.08 (23) 2018.07 (25) 2018.06 (22) 2018.05 (25) 2018.04 (22) 2018.03 (26) 2018.02 (23) 2018.01 (30) 2017.12 (26)