日々のこと 2024 November
2024/10/20
日々のこと 2024 April
日々のこと 第1回 April に参加された方のご感想
✒️
突き詰めた気がしていたのにまた迷いの中にいる。その感覚、よくわかります。その状態の正体がわからずもやもやしていましたが、それこそが学びの先にある「自己矛盾」だったのか!と自分なりに腑に落ちました。確かに完成形を理想として何かをつかみたくてもがいてばかりの毎日。学ぶほどにできない自分に気づいて自己嫌悪に陥ったりすることもありますが、それもまたよし。わかったような顔をせず、好奇心のままとにかく動く。せっかく与えられた命を使い切る、生き切るということに邁進していくべし!と。先がどうあれ、変わっていく覚悟さえできれば何も怖くありませんね。
NMさん
✒️
2024年度初回から深い学びの時間となりました。
ただただ今日一日を愉しんで生きていけいるよう、
自己矛盾を肯定していこうと思います。
今年度もこの時間を大切にしていきます。
よろしくお願いします。
KSさん
✒️
命の使い方の今日のお話。
壮大な世界観でしたが、日々出来ること 今日一日をどう大切にすごせるのか。
毎日産まれたての初々しさ 好奇心を忘れずに一日一日を過ごそうと思いました。
大人になると、守りに入って 変化を嫌うんですが、怖がらず 童心に戻って色んなことにチャレンジしたいと思いました。
20年後は考えたこと無かったです。恐ろしいですが、一度考えてみようとなりました。
ありがとうございました。
IRさん
✒️
今日もあっという間の1時間、楽しく学ばせて頂きました。
昨日、「君に会えたから」を読み直したところで、今日のお話とつながり、改めて生命の使い方を考える良い機会となりました。
講座への参加を通して、今の自分そのままでいいから、学び続け新たな矛盾に出会っていく楽しみも味わいたいと感じました。
ありがとうございました。
OMさん
✒️
この数年間は、自己矛盾が起こることの繰り返しだったような気がします。でも、だからこそ学びに夢中になり、学ぶことが楽しくなっていきました。自分では、これでいいと確信していたことが崩れること、そしてそれを受け入れることの中に人生の醍醐味があり自分が知らなかった世界を知ったり、生き方が変わるきっかけになったような気がします。これから自分はどんなふうに変化していくのだろう?と、変化することを恐れずに起こる出来事を受け入れ楽しみながら進んでいきたいと思います(^^)/今日も楽しい時間をありがとうございました!
SAさん
✒️
初めて参加させていただきました。先生の本を読ませていただき、日々たくさんの勇気をいただいております。先生がどんな方なのか知りたくなってここを訪れました。完全な好奇心です。ここにも勇気が必要でした。でも勇気を持って良かったです。楽しかったですし、考えすぎて動かなくなっている自分に気づかされました。これからの時代がどうなっていくかわからないこそ、自分が動き変わる勇気を持ちたいです。次回も楽しみにしております。喜多川先生、ありがとうございました。
HTさん
✒️
専業主婦の経験もないまま、昨年、後期高齢者になってしまいました。何かやり残した感にとらわれ、いぜんからやりたかったことを起業しようと決意。着地点は、10代の若者を自殺させない塾。自分でも気づいていない才能や長所を伝える、喜多川先生の読書会も。好きなもの、好きなこと、好きな人に囲まれて、自分が望む好きな道を見出してほしいと願っています。
WTさん
✒️
喜多川さんの熱のこもった講演を聞いているような、とっても濃い時間でした。
時代は変化していて、我々は変わっていくことでしか生き残れないが、ただただ今日1日をどう生きるか、ちゃんと生き切るか、だ。…という話に、納得しました。自分自身が変わっていく覚悟をもって、日々大切な命を生き切ろう、と思います。
「捨てる勇気」がなかなか持てずにいますが、変わる勇気を持ちたいです。
「自己矛盾を肯定せよ!」の話は、今日の私にはうまく理解できなかったので、「教育学」をしっかり聞こうと思っています。
今日も深い学びの時間を、ありがとうございました。
TKさん
✒️
できるだけ少ない努力で一番効果を得たいとは思っていないつもりでも、もっと良い方法があるんじゃないかと自分を疑って、その方法を考えたり探したりするのに最近かなりの時間を使ってしまっている気がしました…
そうやって自分を疑うのではなくて、動物のようにその一瞬一瞬を全力でいきたいと思いました。
安全だと感じるところから変化しようとするのは本当に勇気が要りますが、自己矛盾も受け入れながらグラグラしながら変われるようになりたいです!
少し難しかったので復習が必要ですが、今日も素敵なお話をしてくださってありがとうございました。
KYさん
✒️
ともえ@川崎: 今日もありがとうございました。毎田周一さんの詩の言葉が響きました。はじめて聞くことみたいにわくわくして聞くこと学ぶこと、仕事だと同じ話をされてもわくわくできるのに、家族の話だと右から左にぬけています・・・。わくわくして聞いてみようと思いました。
KTさん
✒️
子供の頃のような好奇心に生きるお話から
「ツァラトゥストラかく語りき」の「人間は駱駝と獅子を経て幼子になる」話を思い出し、
何かが自分の中で繋がりました。
また、自己矛盾を肯定することで、瞬間的な善悪思考や白か黒かと裁く側でななく、
葛藤しながらも行動する自分でいたいと思いました。
本日もありがとうございました。
TNさん
✒️
私が高校生の頃、定年後に非常勤講師で来られていた男性先生で「お前らはアホや死んでまえ」ってとてもとてもお茶目に愛を持って言われる先生がいらっしゃっいました。
今日のお話でそう言う事だったんだなって今頃思いました。 愛を持って喝を入れて下さってた事に感謝です。
「好奇心を持って生きること」
「無駄な事は無駄では無い!」ちょっと忘れかけてたので改めて再度挑みたいと思います。
今期もどうぞよろしくお願いします。
今日もありがとうございました✨✨✨
SMさん
✒️
「自己矛盾を肯定する」は思わず頷いてしまいました。過去自分の在り方に苦しんでいる場面から、日々動き続けていると、ある日「時間が解決してくれた」と思う瞬間に気がつくことがありました。他者の矛盾を否定してては自分の行動も出来なくなるので、人と比べず行動する事が大切なのだと改めて思う事が出来ました。
新しい気づきをありがとうございました。
次回も楽しみにしております!
YSさん
✒️
初めて参加させていただきました。自己矛盾、まさに感じていて、戸惑いがあったり、少し動きが鈍っているところだったので、今日のお話を聴けて、前へ進めそうです!
勇気を頂きました。私も、自分の命を輝かせて生き切りたい!!と強く思いました。そして、子どもたちや出会う方々の一つの素敵なところ、一番の才能に気づける自分になりたいです。
ありがとうございました!また次回も楽しみにしています。
SMさん
✒️
「何か新しいことを始めるためには、何かを捨てなければいけない」ということは、自分の経験からも確かにそのように思います。その時に捨てたものを、後から“捨てなければよかった”と思わずにすむような人生を歩みたいと思います。それから、どうしても、普段生徒達と関わる時に、できないところばかりに目が向きがちですが、意識的に素晴らしいところにも目を向けるように心がけて、それをさらに伸ばしてあげることができるようにしていきたいと思います。最後のほうのお話はすぐに理解することが難しいと感じたので、今後、L&Rカレッジでお話を伺ったり、自分でも考えたりして、自分なりに理解できるようにしたいと思います。今日も素敵なお話をありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いします。
WKさん
✒️
本日の講座の中で「ゆっくり考えられる場所を探している」と言うところがすごく自分に当てはまっているなと思いました。考える事が前向きな行動だと思っていました。でも、考えるだけでは何も変わらない。本を読んで、自分の中に湧いてくる考えや気持ちと向き合って、一つ行動をする。宮崎駿さんがトトロを100回見るのではなく、一度でいいからどんぐりを拾いに行くことの方が大事だと言われていたのが最近心に残った一文でした。頭で考えて、体を動かして、心で感じる。行動と考えることをセットにして行こうと改めて思いました。
NKさん
✒️
今日もありがとうございました。火曜日は定時で帰る!と決めて、日々のことに申し込みました。自己矛盾をかなり否定的に捉えていました。新しい価値に出会ったときのザワつきが苦手でしたが。まるっと受け入れるようにしていきます。
MYさん
✒️
『安定』はそこに留まる不動なんだな~と、バランスがとれていない不安定な『自己矛盾』が、どれだけ成長と新しい世界を見せてくれるものなんだろうと、
いつもバランス調整ばかりしている自分を褒めてあげたくなりました。
本日もステキなお話をありがとうございました!!
KYさん
✒️
日々のこと、大楽、講演会、…と何度も何度も参加していますが、いつも初々しさを忘れていませんよ。この瞬間は、いつも心の器を空にして臨む。何年経っても、学びに対して、そうありたいです。これからも、よろしくお願いします。
Tさん
✒️